fc2ブログ

何で初夏。

蝉の声も聞こえてこないのに、うだる暑さ。

人間様は我慢できてもムシには罪はないんですが。

しかしながら、節電事情。 ガマンセヨ



「セット数は控えめに」の手書きポスターを貼ったり、貼らなかったり。



羽化までは止めるわけににはいかんな~

070603.jpg
エルフさん~tanaたろうさん経由の江田島産赤目カブじゃけん


070601.jpg
前足の符節取れもなんのその、ギラファケイスケの白目



それから、サトクワハニー・ソーさんの合同プレ企画で

タロキチさんより

070602.jpg
今回も風物詩をいただきました。

エアコンの空気をちょっとだけムシの方に向けても許してもらえそうですわ。



なぜか、Yahooブログにアクセスできなくて申し訳ありません。





まだまだこれからが夏本番ですがムリせず諸事情に立ち向かっていきましょう



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

レッドアイカブト

おひさ~!
レッドアイカブト羽化ですか!
今まで散々だったレッドアイカブト!今年は今までと違う産卵セット組んだら
約60頭産んでくれました!!!(みんなあっちこっちへ里子へ・・・。)
まぐれかなと!思い今度は、阿古谷産のレッドアイカブト(どちらかと言えばメタリックピンクです!とても綺麗です!)
2♀共ケース底に幼虫発見!まぐれでは、なかった!!!割り出しまだですが・・・。
1♀は、今まで通りのセットを組んだら産まずに★に
1♀は、羽パカで羽化後すぐ★です・・・。

割り出しまだの為分かりませんが、沢山採れたらいりますか?


BGM:アバ/サマーナイトシティー

おは!!

夏になったらどんだけ暑いんですかね・・・(;´Д`)
虫家も現在、点検中で稼働の見込みもたってません。
あー、って感じですね゜゜(´O`)°゜

こんにちは^^

今年の夏も暑そうですね・・・
今年は床下をフル活用しようかな・・・と思っております。
お互い頑張って乗り切りましょうね^^

熱いっ

スカラベさんもいろいろなのやってますね!
おいらもオオクワ以外のが増えました。

そういえばまだ、蝉って出てきてませんが熱さで幼虫が溶けたのかな。
今日は涼しかったです。

ばわ~

ほんま、暑い。。。

暑いですねぇ。。。

本当に。。。
人様にも、優しくない暑さですね^^;

そんな中でも、週末は一日グランドに居るんですけどね^^;

スカラベさん印!!
何とか、ペアが残ってくれました(^^)
♂は、ちょい羽があれですけど。。。(>_<) 小さいし。。。

またご報告させていただきますねっ!!
ありがとうございますm(__)m

エルフさん

完全放置で羽化させてま~すv-411
国カブのセット方法なんて考えたこともなかった・・・
雑居房になってますがv-356

クワもカブも深赤目が好みなんで江田島産はスゴイ気に入ってます。
この夏は蒸し風呂状態なんでどうなることやら。

コメ返より私信が多いのはナイショの方向で~v-355 ギミーギミーギミー

tanaたろうさん

コメ返までに梅雨が明けてる・・・v-393
ムシ様のお世話してる場合ではありませんな。
割り出しをする気になれん~

そうか、いただけばいいわけですねv-426

たちうさん

すんません、コメ返が遅れまして。
これでも通常モードよりちょっと遅いだけなんですけどね。v-398

床下収納があるんですか~
夏場のムシ飼育には最適な場所ですね。
ウチの床下は他人の家庭が・・・
まずは飼育者が夏を乗り切る工夫を考えてみます。v-220

クワNINさん

色んなのをやってるように見えるでしょ。
それは真夏の幻想ですョ。
累代情報が少ないことでわかるでしょ。v-399

30℃を超えても元気そうに見えるのはオオくらいのもんですわ。
きのうやっとニイニイゼミが鳴いてたような。
セミ化したセミの幼虫なんてシャレにもなりませんな。e-263

キンタロさん

スタミナ付けようとして、肉の食い過ぎは気を付けてね!
不純物の混ざったのが出回ってるそうなんで。

地肌はさらに暑いんやろな~v-509

MINAMIさん

相変わらず元気ですね~
こんなときに『発動』を悩んでいるなんて。
もちろん、虫の息で応援しますョv-363

スカラベ印、生きてますか。
追加発注も受け付けてますのでお気軽に~

あっちの件もv-410

こんばんは~

お~レッドだ~

実は騙されてレッド幼虫かったんですが・・・・><
全部黒  やられました

まだまだ大変ですね~
頑張ってください

りょうさん

忙しくないの~
台風のあとから夏本番なんてどこかオカシイでしょ。

今どき国カブでも騙す奴がいるんですね。
エルフさんがレッドアイカブを爆産させてるそうですョ!
羽化したら黒目でも赤目でもいっしょですが~v-398

さて、グビっと一杯やって安眠しましょうe-343

再びですが。。。^^;

たくさんのご協賛、本当にありがとうございます(^^)
いつもいつも、感謝ですm(__)m

楽しんでいただけたら、うれしいです(^^)

ホワイトアイカブト

第二弾の阿古谷レッドは、幼虫そこそこ採れましたが
狭いケースだったか?結構な数★に・・・・・。
で懲りずに今度は、島根ホワイトアイカブト組みますよ~!


BGM:スニーカー/思い出のスニーカー

MINAMIさん

プレ発動、お世話様ですv-220
今回も真夏イベントを盛り上げていきましょうね。v-314
わずかな協賛で申し訳ないですが。

WDの国カブなら腐るほどいますが・・・v-356

エルフさん

こんどはホワイトアイ・カブなんですね。
江田島、阿古谷、島根と名産地をそろえましたな~v-410
この夏は湿度が高すぎて不全が多いようです。
トイレットペーパーの芯を送りましょか~e-274

スニーカー? これは知りませんでしたv-355

こんばんわ

トイレットの芯は、沢山ありますから要らないよ~!
ちなみに私は、部屋を壊してしまった時に芯を切り開いて
内側から千枚通しで穴を沢山あけ足場を
作ってまた丸めてテープで止め羽化させています


スニーカーは、TOTO関連ですAORのとても聞きやすいサウンドですよ~!

聞くなら送りますよ~~~!


BGM:rainbow/majic

エルフさん

ひぇ~ 手をかけてますね~v-405
ベランダ・多頭・放置の拙者にはとても真似できませんわ。
国カブは近所のWDサイズに全然追いつかないし~v-356

AOR・・・ 久しぶりに聞く言葉ですわ。
ドゥビーやシカゴもジャンルに入ってましたかね。

BGM:夏なんです/はっぴぃえんど
リンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: