fc2ブログ

ナツヤスミノトモ

あの夏休みの宿題冊子はいつくらいまであったんでしょうかね。

最期のチカラを振り絞ってセミが鳴いてますな。


082902.jpg
ぴーちゃん(販売店にて)


082901.jpg
ねずみーらんど・ぱれーど(雨天バージョン)


004.jpg
チビギャンの自由研究


082905.jpg
オヤヂの不自由研究


082903.jpg
MINAMIさんからの贈り物賞品 リクエストかョ




初夏のセットで不発をくらったりょうさん印WF2の割り出しで15頭を収穫しました。 

メデテシメデタシ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

不自由研究

オヤヂの不自由研究がよかったじょv-398

子供たちの夏休みも終わり」ですねぇ~。

おいらも不自由しましたv-481 解放~。

ばわ

不自由研究かぁ~…
今年は夜の自由研究なかったですね(笑)

ばわー

生乳研究ガ ヨカッタノニ…

クワNINさん

やっとこさ、恐怖の夏が終わろうとしてます。
BLACKOUT(大停電)も事なきを得て。
不自由なために★った外産ムシもかなりいたけどね~v-356

節電に強い国オオ飼育は気楽でええわ~v-410

tanaたろうさん

きのうから残暑の3連休でちょっと休息中。
といっても、本日は建設中の電波塔見学になりそうです。
この夏はお互いに自粛しましたね~

実りの秋には「夜の徘徊」を・・・v-391

キンタロさん

研究したかったな~ ナマチチv-530

ガマン汁は内部処理ということでv-343
『○欲の秋』に期待してチョンマゲ~

こんちゃ^^

ぴーちゃんが気になる・・・
カワイイ・・・

スカラベさんこんばんは

オヤヂの不自由研究はキャベⅡですか?
家のと全然違うんですけど、、、、v-404
りょうさん印って何ですか?

たちうさん

ぴーちゃんはまだまだヒヨ子なんで動きが面白いですよ。
飼育は・・・ 生餌なんでねv-388
猛禽類のブリードってどんな環境なんでしょ。

1鳥いかがですか~v-521

月読さん

あ、あたり! キャベⅡですョ~ん。
何か違いますかね、兄弟なのに・・・
そういえばウチでも、「これが兄弟かョ!」っていうのもいますが。v-394

りょうさん印は、あの時手羽を食べながらいただいた幼虫の累代ですわ。
1♂2♀で羽化して今期セットしたんです。
15頭って程よい数字でしょe-420

こんばんは~

親父の不自由研究太いですね~
いい感じで自由研究終了ですね(笑)

りょうさん

今年の夏はかなりビビッてたんですが、どうやら難を逃れるた気がしてます。
自由研究は曲がりヘラも出してしまったけどね~v-393

有名産地や東日本の不細工なWDは累代する気にならないので、りょう印の累代を楽しむことにしますわ。v-221
リンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: